日本最大級!助成金・補助金情報をカンタン検索

NEW

8月18日更新!掲載件数651件!

平成29年度産地活性化総合対策事業のうち産地収益力増強支援事業のうち養蜂等振興強化推進事業(地区推進事業)の公募/蜜源植物の植栽支援事業

養蜂振興法(昭和30年法律第180号)の蜜源植物の保護増殖、蜂群配置の適正等を図るための都道府県の措置等を目的として、蜜源植物の植栽の支援を行い、
養蜂業の振興を図ることとする。
また、平成18年にセイヨウオオマルハナバチが特定外来生物に指定され、野外への逸出防止対策が義務化されるとともに、既存の利用農家以外の飼養が禁止されたこと、さらに、花粉交配用蜜蜂の需給状況は、いまだに逼迫しており、不足が起きれば、生産コストの増加等、経営に大きく影響することから、在来種マル
ハナバチの利用拡大に必要な取組を支援し、花粉交配用昆虫の安定確保を図ることとする。

最大助成金額 2,000,000円

  • 詳細情報
  • この助成金・補助金に強い専門家

平成29年度産地活性化総合対策事業のうち産地収益力増強支援事業のうち養蜂等振興強化推進事業(地区推進事業)の公募/蜜源植物の植栽支援事業の詳細情報

応募期間 平成29年2月20日(月曜日)~平成29年3月10日(金曜日)午後5時
最大助成額(円) 2,000,000円
補助率 定額
補助対象事業 養蜂振興法(昭和30年法律第180号)の蜜源植物の保護増殖、蜂群配置の適正等を図るための都道府県の措置等を支援するため、次の取組を行うこと。
(1)植栽検討会議の開催
養蜂振興法に対応し、各都道府県における蜂群の適正配置等を図るための植栽支援について、養蜂家、都道府県、市町村、農林業者団体、学識経験者等による植栽検討会議を開催する。
(2)蜜源植物の植栽・管理
蜂群の適正配置等を図るため、蜜源植物の植栽・管理(保護柵設置等)を行う。
施策省庁・助成団体 農林水産省生産局
お問い合わせ窓口 生産局
畜産部畜産振興課技術2班 03-3593-3656(直通)
農産部園芸作物課施設園芸対策班 03-3593-6496(直通)
東北農政局
生産部畜産課 022-263-1111(内線4184)
生産部園芸特産課 022-263-1111(内線4541)
関東農政局生産部畜産課 048-740-0600(内線3327)
生産部園芸特産課 048-740-5894(直通)
北陸農政局
生産部畜産課 076-263-2161(内線3345)
生産部園芸特産課 076-263-2161(内線3336)
東海農政局
生産部畜産課 052-201-7271(内線2435)
生産部園芸特産課 052-201-7271(内線2478)
近畿農政局
生産部畜産課 075-414-9022(直通)
生産部園芸特産課 075-414-9023(直通)
中国四国農政局
生産部畜産課 086-224-4511(内線2766)
生産部園芸特産課 086-224-4511(内線2441)
九州農政局
生産部畜産課 096-211-9111(内線4450)
生産部園芸特産課 096-211-9111(内線4451)
内閣府沖縄総合事務局
農林水産部生産振興課畜産振興室 098-866-0031(内線83386)
農林水産部生産振興課 098-866-0031(内線83371)
北海道農政事務所
生産経営産業部生産支援課(畜産) 011-330-8807(直通)
生産経営産業部生産支援課(生産振興) 011-330-8807(直通)
URL http://www.maff.go.jp/j/supply/hozyo/seisan/attach/pdf/170220_2-7.pdf

この助成金・補助金に強い専門家

ヨクナル!!では厳選された専門家に助成金・補助金の相談・申請代行を依頼することが出来ます。相談は全て無料ですが、申請代行等は、専門家によってことないますので、各種専門家にお問い合わせくださいませ。