キャリア形成助成金:診療所
個人経営の診療所で従業員数は正社員が4名、契約社員が4名です。開業して20年近くになります。私は事務長として10年になります。今回、ヨクナル!!の先生に代行していいただいた助成金はキャリア形成助成金の申請です。
これまでは、医療分野ということもあって、専門職のスタッフばかりですので、勉強会は日常的で、スタッフそれぞれが個人的で勉強しにいくことがほとんどでした。
それが当たり前の雰囲気だったので、特に気に留めてこなかったのですが、ある日、スタッフが「キャリアカウンセリングを受けたい。」と言い出しました。どうやら、そのスタッフは学生時代の友人の会社がキャリアカウンセリングを受けさせてくれると聞き、うちでのクリニックでもやって欲しいとのこと。そして、雇用保険のキャリア形成助成金を申請すれば、職業能力評価やキャリアコンサルティングに助成金が出るということも教えてくれました。
これまでは、スタッフの育成に関してはOJT程度でしか行ってきませんでしたので、雇用保険の助成金と言われてもわけがわからず、急に、そんなことを言われたので困ってしまいましたが、ネットで検索すると制度導入や実施回数等に応じて助成金が出ると書かれています。それならば申請してみてもよいかなと思い、まずは顧問の社労士の先生に相談してみました。
ところが、その社労士の先生は、どういうわけか助成金の申請をひどく渋られました。その先生は日頃から給料計算と入退職の手続きしかしていないので、たぶん、面倒だったのか、やり方を知らなかったからだと思います。そのことを院長に伝えると、院長も困った顔をされ、他に一緒に考えてくれる社労士の先生がいないか探すように命じられました。そして、「もし、人材育成などにいろいろ知恵を貸してくれる先生がいるなら、その先生に代えてもよい」とも言われました。
そこで、ネットでいろいろ探しているとヨクナル!!のサイトがあったので、助成金の申請を手伝ってくれて、診療所の市内にいる先生を探しました。そこでみつけた先生に相談すると、まず助成金の申請に必要な書類や期間、条件などを教えてくれました。今後、人数が増えたり、雇用関係の助成金を申請する際に必要になってくる就業規則の作成も請け負ってくれるということで、助成金の申請だけでも引き受けてくれるということでしたので、その先生にお願いすることにしました。
そして、キャリア形成促進助成金のキャリアコンサルティング制度の導入と実施、職業能力評価制度の導入と実施に取り組んでみることにしました。この2つに取り組んだことで得られた助成金は合計180万円で、就業規則の作成代金とキャリコンの先生や社労士の先生への報酬を差し引いても充分なお釣りがきました。結構、大きな金額だったので、今まで助成金を知らずにきたことを後悔しました。
なによりも、スタッフが自分のワークライフバランスを取ることを考えてくれたことが良かったです。長く働きながら仕事のキャリアを積みスキルをあげることを考えてくれたり、常日頃から自分の仕事を自己評価しながら取り組んだりするようになったこと、より専門性を高めるための勉強に取り組むようになったことが大きな効果でした。次は教育訓練の助成金の利用や契約社員の人を正社員にする取り組みも行っていこうと思っています。
この助成金に取り組んだことをきっかけに人材育成ということを、きちんと考えられるようになったので、患者さんにもよい接遇ができたりすると思います。これからますますヨクナル!!と思います。ちなみに、社労士の先生は今回依頼した先生に顧問をお願いすることにしました。